![]() |
![]() 「CONTENTS」 に戻る |
![]() 「中学生以下日記 目次」 に戻る |
2010年12月31日(金) ハートランドに関わった皆様、今年はお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 最後の最後にあの話題を持ってきちゃいます(笑)。 これはさすがに皆さん知ってますよね? 斎藤佑樹が北海道日本ハムファイターズに入団します。 今年の札幌ドーム、間違いなく混みます。 予告先発だから、斉藤先発のゲームは当日券ヤバイっすよ。 それでは皆さんよいお年を。 |
2010年12月30日(木) 今年の春はファイターズが超絶不調。 札幌ドームに観戦に行くたびに多くのファンから 『まだ今年は勝った試合見てない』とぼやきが聞こえました(笑)。 それにしても疲れました、今年は。 スロースタートで一気の追い込み。 昔の近鉄みたいだもの。 まぁ監督が梨田さんだからしょうがないか。 知人は仕事をやめて再就職するまで毎試合観戦してましたが、 終盤の追い込みのおかげで3ヶ月社会復帰が遅れました(笑)。 久々に長いオフになりましたが、 正直毎年CSだと体もお金も厳しいんですよね。 |
2010年12月29日(水) 今年の社会人野球は 休みをとってまでJABA大会に行きましたが・・・。 雨、雨、曇り、かろうじて日程は完了。 8000円の雨ガッパ買って気合い入れたものの 雨天中止になったりして。 社会人野球のコアなファンと少し知り合いになり、 ますます面白さが分かってきました。 来年はJR北海道に駒苫出身の本間くんが入部。 今年も藻岩の武藤くんや、北海の美馬くんが頑張っています。 駒苫が甲子園優勝した世代が身近に帰って来ました。 |
2010年12月28日(火) 今年、北大が全国大会でベスト8になったのですが、 皆さん知ってました? おそらく知らないでしょうが(笑)。 ピッチャーの石山くんがかなり話題になり、 ドラフトでもリストアップされたりしたんですよ。 しかし、円山球場の観客数は指で数えられる程・・・。 まぁ北大はメンバー表を書き間違うミスして、 放棄試合で敗れるという 前代未聞の失態犯してしまうんですけどね(笑)。 来年は東農大生産学部に風張くんが入学するようで、 ぜひドームでやる試合は観戦行きたいですね。 |
2010年12月27日(月) 2010年のベースボールライフを年末に、 2011年の抱負を年明けに発表したいと思います。 まず高校野球編です。 今年ついに遭遇してしまいました! 札幌第一の西島くんありがとう!! そうなんです、生ノーヒットノーラン試合を観戦したんです。 まぁこの話し聞いてる9割の人はうらやましくも何ともないでしょうが、 そんなこと構わず自慢します(笑)。 ただオチがありまして・・・。 第一試合だった為、三回からしか間に合わず、 完全観戦できてないんだよね。 地下鉄じゃなくタクシー使えよ〜(泣)。 |
2010年12月26日(日) 来年の目標って決まってますか? 僕は免許をとってお店に貢献したいです♪ (凄くいい子みたい笑) 特に冬場の駐車場は大変なようで、 『あーっさみーっ!』 がうちの先輩の口癖なんです♪ 若さだけが取り柄の僕が代わりに行けたらどれほどいいか、 幾度となく考えさせられます。 あともう少し麻雀強くなりたいですね笑 ふた月くらい前から弱過ぎて泣きたくなります。 平均順位2.15位を目指して努力していきます! 最後になりますが、 僕も入社して早一年半 経過しました。 当初から比べれば垢抜けて考えもだいぶ変わってきたと思います。 でもそれはあくまで学生の頃から見たらという前提であり、 社会人から見ればまだまだ幼稚で貢献度も微々たるものです。 雀荘メンバーは本当にハードな職柄だと思います。 給料が減るかもしれない職業なんてそうあるものじゃないでしょう。 けどだからこそやりがいがあり 努力する価値があるんです。 |
2010年12月25日(土) 最近、中二の弟と麻雀のゲームをやる機会がありました。 プレーするのは弟で 僕は後ろから『あーだこーだ』と応援係です♪笑 スーパーファミリーコンピュータ(長っ)のソフトなんですが、 このゲームちょっと凄いのがコンピューターがきちんとオリるんです。 なので実戦さながらの手に汗握る闘牌を繰り広げられるんです! さて順風に進みオーラスをトップ目で迎え こんな手がテンパイ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラが ![]() リーチしようとする弟に理由付けをしてダマテンを選択させました。 手牌変化の話しだけですると、 ツモ ![]() なにかあることわかりますか? それはツモ ![]() もちろんドラ側なんで ![]() ソーズを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直接ドラ引いたらツモ切らなきゃいけないことになるんです。 こうしておけばスライド可で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤がない手の時でも ![]() ![]() ![]() ![]() 今後赤を引くことを想定し ![]() (5は2―5、5―8と二筋に絡むため)したうえでも優れた一打ですね。 『さすがだね』 いつの間にか後ろで観戦してた親父がボソッと言いました。 数年後、弟と親父と麻雀する日がくることは確実だなー つくづく麻雀と縁のある僕らしい日常風景を 少しだけご覧頂きましたV(^-^)V笑 |
2010年12月24日(金) みなさんどんな年でしたか? 僕は正に波乱万丈な一年でしたよ。笑 ただ人間の深みっていうのかな? そういう普段ちょっと気付きにくい一面みたいなものが 垣間見えたりして。 この年を将来見直したらいい思い出より 嫌な思い出が先に出る年って感じで。 うーん・・・。 ちょっとわかりづらいですね。 成長できた一年! ってことでシメときますね!笑 今年の漢字に選ばれたのは 〔暑〕の文字でした。 暑さで死者が出るなんて 地球だいじょぶなんでしょうか。 夏場はほんと暑くて、 僕は夜型の人間なんで昼間寝るんですよ。 暑さで何度目覚めたかわからないですよ。 まあこうなったのも我々人間のせいですし、 何の文句も言えません。 むしろ文句があるのは地球側でしょうしね。 あと何年かしたら地球は著しく変化してるんだろうなー なんて考えると怖いです。 ただ早いだけのリーチに追っかけられるみたいな気分です。 (無理やりでも麻雀の話題は必ず一つ) 一人一人が自覚と責任を持って行動する! これが大事ですよね。 なんか真面目な日記すぎて すいません。笑 僕も堅苦しくて飽きたんで このへんでやめますm(_ _)m笑 |
2010年12月23日(木) 今日は仕事休みなんで お客さんとして麻雀しました。 まあ負けましたねー。 ただ天牌の黒沢さんも『負けに酔え』 って言ってますから酔いますよ。笑 一旦プツンとキレると集中し直すのってほんと大変ですよね。 実戦譜なんですが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラが ![]() 東二局の南家で 前局に12000放銃してます。 ツモ ![]() ![]() 有り得なくないですか? なんかもう麻雀する資格ないですよね 効率も手役も全て放棄の 正に狂気の一打。 それでもツモが補って 7巡目でこのリーチ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひとまず格好はついてますが 親から追っかけられます。 僕はオカルト人間なんで 手順如何で牌勢とか流れは変わると思っています。 神様は当然の仕打ちを準備してくれていました。 もう形すら覚えてないです。 よくわかんないシャンポンに刺さりました。笑 裏も乗って飛びです。 本走じゃなくてほんとに良かったです。笑 後ろで見ていた先輩スタッフも あがった某ツカンポ先輩も大笑いです! まあ放銃した僕が一番笑いましたけどね。 心の中では凄い悲しかったですよ(PдTq) |
2010年12月22日(水) 来年一月の成人式。 凄い楽しみです♪ もう数年会ってない友人達に会える場を提供してくれるなんて♪ 成人式を考えた人は凄く頭がいいなー。 やっとお酒が飲めるので楽しみですねー。笑 こんな僕も節目の年かー。 しみじみ・・・ 麻雀にも節目というか変わり目の瞬間ってありますよね。 (ちょっと無理やり?) 例えばこんな手牌。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラを使った一気通貫を睨んでましたが、 これで123の三色目も見えてきました。 効率よく打つならドラ切りですが、 手役を追った打 ![]() このように一つのツモで 見ていた手役と違った手役が見えてくるのが 麻雀の面白さでもあります♪ 年をとると節目をなあなあと過ごしやすいと聞きます。 僕はまだ若いのでシャキッと過ごします♪ 手役もばんばん狙います!笑 |
2010年12月21日(火) たまには麻雀以外のことも書いてみますか♪ 僕の現在好きなことランキングは、 1.麻雀 2.お酒 3.音楽(聞くのも歌うのも) 4.睡眠 です\(^O^)/ 高校生の時は、 1.麻雀 2.バスケ 3.音楽 4.携帯 でした♪(あれ?今とさほど変化ないなあ) やっぱりスポーツマンだったから 体動かすの凄い好きなんですよ。 今の堕落しきった僕しか知らない 諸先輩方には欺瞞扱いされるけど、 悪いけど本物です★笑 推薦だっていっぱいきたし 札幌選抜だし 188pあるし 3ポイントも打てるし・・・ (な〜んて謳うと配牌悪くなるからやめますね笑) それでー! 来年再びバスケすることにしたんですよー♪ 堕落しきった生活ともこれでおさらば! ちょいぽちゃお腹もぷっくりお尻も ぜーんぶ現役の頃に戻すつもりです!\(^O^)/ この前お客さんに、 『○○中学、◎◎高校のキャプテンの方ですよね? 試合も見てましたよ』 なんて嬉しいこと言われちゃってウキウキしました♪★ 現役の頃は地下鉄なんかで 『あっあの人!』 な〜んて芸能人ばりのことされたりもしたな★ 自慢ばっかりの日記になっちゃった。 配牌悪くならないか 不安ですっ(pω`。) |
2010年12月20日(月) こんにちわ★ 1週間の日記がんばります♪ さてタイトルですが、 第六感ってあるじゃないですか。 人間の体ってなんでこんなに優れてるんだろうってほんと感心するけど、 僕が一番興味、関心があるのがこの分野です。 「あっあいつからメールきそうだ。 しかも酒の誘いの。やっぱりきたか。喜んで!」 なんてふうに♪笑 この感性を麻雀に生かせないものか。 凄い記憶に残ってる一局があるので紹介します。 覚えのある方いたらすいません。笑 東2局だったと思います。 西家の手が10巡目にこんなテンパイ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なにであがっても満貫になります。 ダマテンにしたのですが 次のツモも ![]() さてここです! 僕は心の中で、 「ツモ切りだとたぶんアガれない」 そう感じたんです。 狙い目の1がテンパイする 一巡前に2枚切られ 場に3枚見えた間の悪さ、 なによりツモ ![]() 求めたい! そう感じました。 いわゆる感性(勘)ですよね。 ツモ切りリーチをかけると 親もツモ切り追っかけです。 一発目のツモは皮肉にも ![]() これが親の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 24000点に刺さりゲームセット。 つくづく麻雀って怖いなって思いましたね。 「こっち切り?」 なんて苦笑いで ![]() まあ普通に考えれば有り得ないですよね。 ただ時折麻雀ってこんな皮肉が隠れてるもんなんですよね〜。 第六感、inspiration。 う〜ん大事だ(゜∀゜ノ)ノワオ |
2010年12月19日(日) 今日は一日中自遊空間にいました。 9の付く日は半額ということで 見たかった天牌40巻まで一気読みしました。笑 |
2010年12月18日(土) 今日はクラブワールドカップ決勝。 アフリカ王者vsヨーロッパ王者 勝ったのはヨーロッパ王者。 身体能力の高さだけではどうにもならない。 ヨーロッパ王者の技術の高さが目立っていました。 |
2010年12月17日(金) この時期になると憂鬱になります。 友達と遊んでいて、 僕「そろそろクリスマスだねー。」 友達「俺のなかで今年もそんなイベント中止なってるし。」 僕「あんなの金減るだけだもんな。」 言ってて悲しすぎる会話でした。笑 |
2010年12月16日(木) 青少年健全育成改正案。 アニメと漫画の暴力、性描写が規制された・・・。 アニメフェスタで10社がボイコット。 都知事は「お前らが俺に泣きつくことになる。」 っておっしゃってますが、 経済的にかなり大変になるんではないのでしょうか。 |
2010年12月15日(水) モンスターハンター3rdが出てから2週間。 まだ100時間程度しかやっていないんですが、 まったく進まず。笑 いろいろなところでやっている人を見かけます。 僕もそのうちの一人なんですが。笑 |
2010年12月14日(火) 今日はクラブワールドカップ準決勝。 アフリカ王者vs南米王者 勝つのは絶対南米王者だと思ってたんですが、 アフリカ王者が2−0で勝ちました。 アフリカの身体能力はすごかったです。 特にキーパーの動きが人間離れしていました。笑 |
2010年12月13日(月) この時期は朝起きるのがつらい。 目が覚めてからふとんからでるまでが長い。 気合いがたりないのかな?笑 |
2010年12月12日(日) 昨日の転倒で今日は一日中変な姿勢で 仕事していました(笑)。 そんな感じで僕の日記は終了です。 今年も一年お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 最後に宣伝です。 年末年始のハートランドは休まずに営業します。 12月31日&1月1日はお年玉企画! ダブルアップDAY&駐車場無料開放。 こんな大盤振る舞いです。 皆様のご来店お待ちしています。 |
2010年12月11日(土) 早速やってしまいました。 家を出た瞬間に『アッ!!』という叫び声と ドンっという鈍い音。 滑って転倒してしましました。 腰を激しく強打してしまいました。 *ハートランドでは強打は禁止事項となっています(笑)。 あまりの激痛に雪まみれになりながらもしばらく動けませんでした。 ツイテなーーーーイ!!! |
2010年12月10日(金) ビール党の僕でしたが、 デフレの波に飲み込まれ、覚えたのが第3のビール。 最初は、どうせ・・・的な上から目線で 拒否していたのですがこれがなかなか。 いまや僕のメインのお酒として活躍してくれています。 「麦とホップ」 お勧めです。 |
2010年12月9日(木) 昨日今日とゲストイベントでした。 「強気のヴィーナス」黒沢咲プロ。 「微笑みの朱き薔薇」成瀬朱美プロ。 いつ見てもキレイです。 さらに今日はサプライズゲストで土田浩翔プロまで参戦してくれました。 お客様も皆さん喜んでくれていたようです。 3人ゲストにぼくらもアタフタしながらも楽しく仕事できました。 今年一年、ハートランドを盛り上げていただき、ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 |
2010年12月8日(水) 今日の本走中の出来事。 配牌で6枚くらいしかなかったピンズが伸びに伸び、 11巡目くらいにこんなテンパイ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝一で頭もよく働いていなかったのでしょう。 何待ちだ〜?? って考えているうちにすぐ持ってきたのが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待たせちゃいけないと思い、すぐ ![]() そして再度待ちを確認。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わかりやすいように ![]() ![]() ![]() 牌をそろえると、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うん、わかりやすい。 ![]() ![]() ![]() ![]() って ![]() 1巡前にあがってた〜(泣) ちなみに最初のテンパイは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完全なるトレーニング不足。 来年はこんなことないようにしたいです。 |
2010年12月7日(火) 今日はお休み。 先日お客様に教えてもらったラーメン屋さんにいきました。 麺太というお店なんですが、こってり僕好みの味でした。 ランチメニューも安くお財布に優しい。 また行きたいと思いました。 |
2010年12月6日(月) お久しぶりです。 遂に日記の担当がやってきました。 師走ですか。 あっという間に今年も終わっちゃうんでしょうか。 今年はなんだか全体的にツイないことが多かったような気が・・・。 明日がお休みということで 仕事が終わってから麻雀を打っていきました★ 惨敗です・・・。 帰り道も寒いです。 こんな日は早く寝ます。 |
2010年12月5日(日) 石川遼プロ惜しかったですね〜。 あとすこしで賞金王は逃しましたが素晴らしい活躍でしたね。 まだまだ若いですしこれからのさらなる活躍に期待したいです。 競馬好きとしては触れなければなりませんが 「ジャパンカップダート」惨敗でした・・・。 全く駄目でした・・・。 ショックです・・・。 でも今週の水曜&木曜に 黒沢咲プロ、成瀬朱美プロがハートランドにくるので・・・。 ムフフ★ 頑張れそうです(笑)。 |
2010年12月4日(土) 何故か寝れない・・・。 電気を消して寝ようとすると金縛り・・・直ぐに目覚めてしまう。 ならば電気をつけたまま寝よう! おやすみ・・・って寝れない(ToT) こんな日々がもう一週間近く続いてます。 誰か助けてくださ〜い。 |
2010年12月3日(金) 今日はお昼から行動。 最近服を買ってなかったのでショッピングへGO! まずはお金をおろして(昨日スッカラカンになっていたので)。 よく行くお店を2、3軒ぶらぶら・・・ いつもブラブラで終わるのですが(笑)。 結局何も買わず。 最近物欲が恐ろしい程なくなってます。 これって良いことですか? |
2010年12月2日(木) 今日は仕事終りに地元の友達と飲み会。 まずは帰宅。 シャワー浴びてちょっとお洒落してダッシュで現地へ。 居酒屋で昔話しながらワイワイ。 そろそろ帰るか〜ってなったのでこっそりお会計に向かったところ・・・。 財布の中身が消え去りました・・・。 飲み放題だと思っていたのにすべて・・・。 いやこれ以上は言わないでおきます。 昔話もできたし、何より皆から元気を貰えたのでよしとしよう。 ただちっちゃい人間なので少し後悔してます。 ワリカンだったか〜。 |
2010年12月1日(水) 今年は競馬で大儲けをもくろんでいた僕ですが・・・ まああと一ヶ月あるので(笑)。 負けてもやめられないんですよね〜。 値上げにも負けズに続けているタバコと一緒で(笑)。 |