土田 浩翔プロ の解答 | |
ワタクシ・・・ いつもいつも叫び続けているようで恐縮でございますが、 東場は、おおきくおおきくお〜〜〜きく 仕上げるような手筋をとります。 この手牌であれば、
まぁ、こんな希望順に手筋変更していきます。 間違っても、を2鳴きして ポン みたいな最終形は作りにいきません。 それって、自然な形じゃないんじゃないの? っていう疑問をお持ちの方々もいらっしゃるでしょうが、 毎局毎局、ただノンベンダラリとアガリだけを視野に入れた 打ち方をしていると間違いなく強くなれません。 偏ったモノの考え方かもしれません。 でも、ワタクシの信条なので仕方ないのでアリマス。 ということで・・・・・ 1〜7までの希望形に不必要な牌は唯ひとつ。 そうです、だけが狙いの手役から外れる牌なのでありました。 小四喜を第一本線に据えている関係上、 やの2枚目はポンします。 ポンしないケースは、とがそれぞれ2枚以上 場に出てしまった後にやが出てきた場合です。 ピンズやソーズの形が整っていなくても、 狙いは小四喜なのですから、 とはポンする構えで打っていきます。 極端な例をひとつだけ挙げておきます。 こんなチートイツイーシャンテンからでも、 2枚目の・はポンするという考えなのです。 ン?!オカシイ!? そーです・・・・・ ワタクシの麻雀観ってやっぱりオカシイのでアリマス。 スンマセン・・・ こんなプロで・・・・・ |