|
土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
かなり好みが入っているとは思いますが、ノータイムの選択です。 三色一点狙いでいく打ち手は ![]() 赤マージャンにおけるワタクシのイメージ打法では、 ![]() 絶えず心の中に渦巻いているのでアリマス。 もしくは、死にメンツになるやもしれぬ イヤな感じ丸出しの ![]() ![]() 喜んで ![]() ならば、牌効率のイイ打 ![]() おっしゃるムキもありましょうが、 東場の心得といたしまして、高目追求(三色狙い)の芽を消去する手筋は とらないのがスジというものです。 この後、ツモ ![]() ![]() 理由は先に述べたとおり、ソーズのターツが 死にメンツになっている可能性を危惧するからでアリマス。 たとえば・・・の話ですが、ツモ ![]() ツモ ![]() ![]() ![]() 十分にありえるシャンテン戻し策で、 ツモ ![]() ![]() ワンズ変化を待つ手筋をとります。 いずれにしても、この手牌をパッと見た瞬間から、 ソーズのリャンメン形に一抹の不安を覚えてしまうのは、 麻雀打ちとしての悲しいサガなのかもしれませんね。 これが今月の 何を切る の回答です。 どうです、短かったでしょ! |