|
土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
殿、御狂乱・・・なんてことはないですから、ご安心を。 2件リーチの一発目にドラを切るなんて!・・・とお思いのアナタ。 アナタの敗因は、もしかするとその既成概念なのかもしれませんぞ。 無茶な、というご意見は至極ごもっともなのではありますが、 ゲンブツの ![]() ペン ![]() いずれ ![]() ![]() ならば、東1局という自由に振る舞える時間帯に甘えて、 345三色のイーシャンテンにしておきましょうよ。 なぜドラから切るかって? そりゃぁ、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなこと書いちゃうと、また非難ゴォーゴォーなんでしょうが、 ワタクシの基本フォームとして、突っ張るときは ドラそばよりドラからというのがセオリーとしてありまして・・・ まぁ、好きにホザいてろ!って言われちゃいそうですが・・・ アタルんなら一発でどうぞー、みたいなマゾっぽい理由でゴザイマス。 もちろん、教科書どおりに ![]() たいていそんな日は負けちゃいます。 気合不足っていえばいいんでしょうかねぇ。 フシギなもんです。 ![]() ![]() 345の三色手でアガれなくたってヘッチャラなくらい 気持ちイイものなんですよ、これが。 やっぱりワタクシはどこかネジがハズレてる打ち手なんでしょうか? ファンキーさ〜〜〜ん、一言コメント入れておいてくださいまし。 |