HeartLand版「真説!何を切る?2002」


2002年6月出題分

ここまでチャンスらしいチャンスは無かった。
巡目は遅いが初めて訪れた活力溢れる手牌。
これをモノにできればトップも見えてくるはず。
捌きが難しい牌姿、さぁどうする?

南2局 東家(オヤ)10巡目 持ち点 25,000点

五 六 七 八 (6) (6) (7) (7) 5 6 8 8  ツモ 六 ドラ 八

関連牌は場に四萬6筒7索が各1枚ずつ出ている。
後は全てション牌。

持ち点
東 家 (私) 25、000点
南 家 31、000点
西 家  24、500点
北 家 19、500点


「真説!何を切る?2002」基本ルール
25000 点持ち 30000点返し
あるもの 無いもの
喰いタン・後ヅケ
一発・ウラドラ・カンドラ
赤牌が1枚ずつ
トビ(ドボン)
フリテンリーチ
(リーチ後のアガリ選択)
役満以外の包(パオ)
九種九牌
四風子連打
四カン流れ
4人リーチによる流局
親のアガリ以外の連荘
オーラスの親は、アガリ止めあり。アガリ連荘。
途中流局はありません。

* 今回のコメンテーターの解答 *

名前をclickすると、それぞれの
解答をご覧いただけます。


土田 浩翔プロ
(日本プロ麻雀連盟、『鳳凰位』『最強位』
『王位』『グランプリ』を過去に制覇)


つかぴーさん
(女性麻雀サークル「たまご組」主宰、
現『永世位』)


荒 正義プロ
(日本プロ麻雀連盟所属、
過去に王位、最強位、鳳凰位などを制覇)


渡辺 洋香プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会所属、
現女流最高位)


マジョリティを見る


皆様より、様々な解答を頂きました。
どうもありがとうございました。

過去の「何を切る?」を見る

5月出題分

4月出題分

3月出題分

2月出題分

1月出題分



2001年出題分

2000年出題分



「CONTENTS」に戻る
「CONTENTS」
に戻る