|
吉田 賞二プロ の解答 ![]() |
明けまして、おめでとうございます。 それにしても、私に依頼が来る時は自然じゃない手牌ばっかですねえ。 新年を迎えますから、年明けの東1局として考えることにしますね。 今年1年を占う意味でも、役満を見切ることはできません。 とすると、1枚出の字牌はポンしますから、 役満にならないときと、役満をぼやかす意味でも、 ホンイツの手順を踏むことになります。 ということは・・・・・必然的に ![]() どれもポンできず南以外が重なった場合には、 チートイツですから最後まで ![]() 当然、ポンしたときにはすぐに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捨牌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じですかね。 アガれそうもないなあ(笑)。 まあだいたいが、アカとドラがダブっていても、 ホンイツ・アカ1の方が翻数が上だし。 土田先生は、ドラ切りが好きだから ![]() |