|
土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
打 ![]() 前回の回答もドラ切りとしてしまって、 多くの麻雀ファンのヒンシュクを買ってしまった(だろう)ワタクシですが、 またまたのドラ切り。 トップ目の親さんと3100差。 ラス目の北家さんとは7900点差。 ま、もちろん下を見て打つわけないから (けど、なぜかしら下目との点差はチャッカリ把握しておきたい) 親さんと逆転できる手を考えましょ。 3100点差は、700・1300ツモで入れ替わる微差。 でもこの手はワタクシがとっても気に入らない《西ヨーロッパ型》。 つまりピンズの並びが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1巡でも早くこの形の一部を消しておきたいのでアリマス。 南家の第3打と第5打、北家の第2打にションパイの字牌があり、 親の第1打の ![]() み〜んな手が入っている感じで中盤では必ずぶつかり合いが生じるはず。 となると・・・・・ドラ隣のネック牌 ![]() そしてその ![]() どうも各家とも下メンツが厚い構成になっていそうな捨て牌相。 ゆえに ![]() これがワタクシの結論。 したがって必然的にこの手牌は ![]() カンチャンのどちらかをチーする最終形がAプラン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなツモかデバサイ条件の最終形しか ワタクシには浮かばないんですから・・・・・ 笑ってやってください。 マジメに考えてるのかとよく聞かれますが、 ことマージャンに関してはフザケたことはありません。 『だから、余計に重傷なんだ』という声もあるにはあるのですが、 ま、そのへんはご容赦のほどを。 メンゼンで三色のみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() をテンパったら即リーをかけますねヤッパシ。 いかがですか、みなさ〜〜〜ん?? やっぱり今回も納得できないですかぁ?? |