
| 河野 高志プロ の解答  | 
| ドラ表示牌の  がすごく嫌です。 この手の自然かつ簡単なアガリは鳴いてのダブ  ドラドラかなと思います。 よって私は打  とします。 次巡のツモが(ピンズ限定の仮定)  、  で  切り。 ここで  はポンテンに取ります。 問題は  を引いた時ですね。  、  とはずすんですが、 ここの形だとメンゼンで進めたくなる可能性が高くなります。 運良く(?)  が場に出ないままテンパイの時はリ−チ。 出た時は卓に座ってないとなんとも言えませんが、 1枚目は鳴かないような気がします。 もちろん鳴いたほうが自在なんですが。 逆に  、  が先に入ってかつ  が鳴けない場合。                           こんなテンパイをとりがちです。 後者はリ−チ。 前者は微妙ですが、やっぱりリ−チかな? | 
