阿部 徹男プロ の解答 ![]() |
こんにちは、最高位戦プロ麻雀協会の阿部徹男です! 突然ですが、ハートランドさんの何切る?の問題は、一体誰が考えているの!? 回答を事前に考えて出題者の意図に合うように、 読者に考えさせる雑誌型の何切る?とは全く違い、 どれもが回答として成り立つ問題ばかり。 おいらの頭はパンク寸前。 出題者の雀力は相当な腕前ではないだろうか!! さて、いきなり本題の回答です。 私はピンフ、リャンメン、リャンカン、三色大好きの ![]() 今局まずは全員の捨て牌に注目してもらいたいのです。 マンズの ![]() ![]() ![]() ![]() 自身の手牌もマンズは対子系であり、捨て牌状況からマンズトイツ場で、 しかも ![]() ![]() じゃ〜トイツ手だーとも言い切れない。 現状ではマンズ、ピンズにはトイツの兆候は現在見られない。 私の優柔不断な性格のお陰で、 麻雀の力で大切な「見切り」が、甘い私には トイツ手に移行する ![]() 実戦でも少考すると思うこの手牌。 メンゼンで手牌を進めたときのシャンテン形を自分なりに予想すると ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他にもあるが、このような形が思い描ける。 シュンツ手、トイツ手どちらにしても ソーズがキーになりそうな形ばかり予想出来る。 ドラ色のソウズがキーならばトイツ手、シュンツ手どちらを狙うにしても、 ![]() 仕掛けの動機としては 1.トイツ、シュンツの混合場と思っているから。 混合場の時はメンゼンの仕上がりは遅くなり、 よほど好調時しか手役が複合せず、高得点が期待できない事が多い。 2.親の捨て牌が早そうに見える。 3.経験則の「難局を制して、次局の親で爆発」 皆さんも経験ありますよね! 本来は、仕掛けるならばポン材を残すがセオリーなのですが・・・・・ やっぱり、シュンツ大好きな私は ![]() 狙いは456の三色。 それ以外は仕掛けます。 しかし、仕掛けると決めた牌以外は仕掛けません。 仕掛けることも前提としても理想は、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここにツモ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな素敵なイーシャンテン!が理想です。 しかし、現実はメンゼンでは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() が良いところ。 しかも、テンパイして ![]() 仕掛けは ![]() ![]() ![]() 2枚目の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 急に色気出してメンゼンで全ツッパしちゃうよ〜。 |