崎見 百合プロ の解答 |
こんにちは、日本プロ麻雀協会のア見百合です。 何切るは苦手で、だいたいマジョリティーは外してしまうのですが(笑)、 私なりの考えをお話しようと思います。 よろしくお願いします。 私が麻雀を打つときに意識しているのは どこで4メンツ1雀頭を作るかということと、 最終的にどこで待ったらアガリやすいかということです。 それは、配牌をもらった時に一応考えるのですが、 序盤のツモと相手の捨て牌を参考にして、方向を決めていくことが多いです。 それでは、この手牌についてです。 アガリ連荘の親番ということですが、 まだ東場で点数の動きもほとんどないので、特に条件は意識しません。 巡目が早いこともあり、この手の方針をシュンツ手かトイツ手か決めかねているので、 ツモ次第でトイツ手にも対応できるように、 まだトイツの牌には手をかけたくないところです。 シュンツ手と見た場合、他が愚形だらけなので、 マンズでも1メンツ作れるかなーというカンジなので、 両面待ちになる牌の種類が多いとには触りたくありません。 (ちなみにマンズの形が1つずれててだったら、を切るんですけどね。) すると、マンズは何も切れないということになります。 となると、ピンズかソーズのリャンカン形を捌くということになりますよね。 との比較では形が全く同じですが、 ピンズはという複合形なので、 先にを引いた時に、カンの受けが残る分、 ソーズより若干有利と言えます。 ではソーズを切るのかというと、実は私が切る牌はです。 その理由は、ズバリ! 最終的にドラ色・ドラそばの愚形で待ちたくないからです。 繰り返して言いますが、 私の基本モットーは「場に安いところで待つ」ということです。 何色が安いかは、もう少し巡目が進んだ場況がないと何とも言えませんが、 情報がない以上、「ドラ色は高くなりやすい」という 予想に基づいて打牌を選びたいと思います。 先にを引いたら痛いんじゃないかという人もいると思いますが、 それでも両面は残りますし、 ダイレクトにを引かない限り、 その他の有効牌(例えば、やなど)をツモったら すぐに・と払っていくつもりです。 から引いて、 を外すチャンスを逃したまま、 そこが最終形になってアガリをモノに出来なかったら、 私にとってはそれが一番「痛い」ことなんです。 私が考えるこの手牌の理想の最終形は、こんなカンジかな? こんなに都合よくいくとは限らないですが、 この手を上手く仕上げてアガれたら、この半荘はトップを取れそうですね! 今回の問題は難しかったです。 でも、こういう手牌って実戦ではけっこうありますよね。 その場になって慌てないように、 こうやって自分の考えを整理する機会を時々は持つということは、 大事なんだなあと思いました。 これからも勉強を怠らないで頑張ろうと思いますので、 よろしくお願いします。 |