
| 吉田 賞二プロ の解答  | 
| 暑中お見舞い申し上げます。 暑いですね〜。 冷房の効いた室内から一歩も出たくない気分です。 でも、開放的な気分になれる海へ行くのも、捨てがたいですね〜。 目の保養もできそうですし・・・・・ (また、おやぢ度が増したようだ、土田先生と誕生日が同じだったような気がするし) 何回かコメンテーターをさせていただきましたが、初めてアガれそうな手牌です。 しかし、捨牌がなんとも・・・・・。 私は配牌からこの形だったときでも、この捨牌にはなりそうもありません。 まあ、我慢できずピンチを頼んで、戻ったらこの形だったということにしましょう。 4トイツで、河に1組対子がありますから対子系を目指す手格好ですね。 このツモ  は、一種のノイズみたいなものですから、 「三色目が狙えそうだ」などと考えて、マンズをはずすと痛い目にあいそうです。 他家の捨牌からも  ・  より  ・  の方が壁牌に多そうです。 トイツ王国の住人ならば  切りが本道でしょう。 で、こんな形でリーチかな。              一発でツモって裏には  が・・・・・ (ちぇ、一本余っちゃったよ) がしかし、トイレピンチを頼のんで戻ってきた私の場合、 けっこう他家から  が出てきたりするものです。 この  をポンできない形にするのは忍びないので、 中途半端と言われるのを承知で、打  とします。 私、ここのところ好調なので、次のツモが  だったりするんですよね(笑) 本当は              や、              みたいな形が狙いですが、           ポン    てなことが多そうです。 | 
