梶本 琢程プロ の解答 ![]() |
どもども、ハートランドの皆様。 日本プロ麻雀協会の梶本です。 HLさんは相変わらず、難問を用意してきますなぁ。 さっそくいってみますか。 直感では ![]() まぁ、赤くてもいいかな。 マンズで十分高くなりそうだし・・・・・。 (・・・・・チー) な、何? 幻聴か? ヘンだなぁ。 まぁいいや、じゃ改めて ![]() (・・・・・ポン) お、おかしい。 やっぱ、何かいる。 絶対いるって、これ! ちょっとぉ、誰だよ。 もしかして、麻雀の神様? これダメって言ってんのかなぁ。 そうか、 ![]() と、いうより『チー』ってことは下家に鳴かれるのかもな。 たしかに、下家(北家)は早そうだよな。 のっけからペンチャンを嫌って、んでション牌の ![]() ![]() もう、臨戦体勢バッチリって感じ。 序盤からペンチャン嫌う人は多いけど、 さすがに端っこ(1や9)の孤立牌があったら先に切るもんね。 それがなく、ターツから嫌ってくるのはメンツ候補十分って感じがするな。 じゃぁ、 『ポン』って何だ? もう1人鳴くヤツいるか? おー、いたいた。 早いかどうかはわからんが、高くなりそうなヤツが。 南家クン、キミのことだよ。 一見、地味目の捨て牌を装っても、バレバレなのさ。ハハハハハ! ・・・・・え、1人で探偵ごっこやってんな、って? しかも、ビミョーに土田さんとかぶってるって? まぁまぁ、そう言わずに。 もちょっと続けさせてよ。 では、説明しよう。 まず、南家の第一打。 ![]() ![]() 普通、ドラが ![]() ![]() ドラがトイツ? 別の色のホンイツかな? もしかしたらチートイツもあるな。 ![]() ![]() いや〜、段々そんな気がしてきた。 やっぱ、 ![]() 南家か北家に鳴かれて、バタバタになりたくないもん。 この後、まだまだ脂っこいトコ、切らなきゃいけない手だし。 じゃあ、何を切ろっか? (・・・・・思い切って、 ![]() ん、誰だ? そこ、誰がいるの。 ・・・・・また幻聴か。 ![]() ![]() 特に、誰かがトイツ手や一色手やってそうな時はね。 ![]() たしかに、 ![]() 赤使えるイーシャンテンになるしね。 でも、トイツ手狙いの人がいる時 (もう、ボクの中では南家はトイツ手って決め付けちゃってる)って、 いつもよりリャンメンがすんなり埋まらないような気がするんだよね。 トイツ手って、同じ牌を重ねているから向ってるってことでしょ。 だから、特定のスジが埋まらないことが起こりやすいんじゃないかな。 リャンメンだからって、何でもかんでも残していると、 結局最後まで埋まらなくて、アガれないって・・・・・。 ぎゃー、考えるだけでも恐ろしい。 ドキドキブルブルガクガク・・・・・。 (・・・・・じゃあ、 ![]() いや、ちょっと待ってよ。 ていうか、あんた誰よ? まぁいいや、ほっとこ。 実は、ちょっとだけ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いざとなれば ![]() ![]() これならマンズのツモに対応しやすいし、 鳴かれた時のダメージも少ないかなぁって? (なるほど、いかにも保険を掛けたがるアンタらしい打牌だね) そうそう、 ![]() ![]() 「目標に向って迷いなし、男らしく豪球一直線!」っぽい感じがある。 そうしたいのは山々なんだけど、ボクの場合、 ![]() ![]() 無理してる感が拭えないんだよね。 (わかった・・・・・。じゃあ ![]() ん、それでいいよ。 (ホントに? 後悔しない?) くどい! ![]() ![]() 『ローン! 仮テンだったんだけどなぁ』 南家 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・まじで。 |