平岡 理恵プロ の解答 ![]() |
はじめまして!! 日本プロ麻雀連盟の平岡理恵です。 そうそうたる顔ぶれの中、 私をゲストとしてお招きいただき光栄に思っています!! さて、今回の問題ですが・・・。 こういう形ってよく見かけますよねぇー。 メンツ候補が多くなっちゃってどれを切っていこうか迷ってしまいます。 私は優柔不断なので色々な状況も加わってくるとますます迷っちゃいます。 東3局でラス目。 そしてドラが ![]() 字牌がドラってすごく嫌です。 扱いが難しいからです。 親がマンズをバシバシ切っていて西家が中張牌を切っている最中、 なんと南家が4巡目にドラの ![]() これはテンパイ、最低でも好形のイーシャンテンであると考えて良いでしょう。 親はソウズかピンズによせているのかなぁ。 それに比べて私の手牌・・・。 普通に追いつかないですよね。 どうしよう。 234の三色も遠い気がするし。 ちょっとオリぎみでいきたいんですけれど、そんな弱気ではダメです!! ぱっと見は ![]() 場にマンズが安いので、鳴きやすいしあがりやすそうですよね。 もし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンズの形も ![]() ![]() ですからここはドーンとかまえてマンズやピンズには手をかけず、 タンヤオに進みつつあわよくば三色になればいいかなーという感じで ![]() ![]() リャンメンターツなんですけれどね、 この状況で手なりで進んでいっても・・・。 内側より外側を切っていくということで ![]() ![]() ということで私は ![]() なんて言っているうちに 南家からタンヤオ赤赤って感じで満貫とかふっちゃうんですよね。 でもまだ東場。 これからまくるさ!!という勢いで頑張ります。 |