土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
私のこの手牌をパッと見た時の印象は、 「4」のトイツと「7」のトイツ、そして「5」のトイツと「8」のトイツ、 この2組のスジトイツが目に飛び込んできます。 たぶん普通は678や567の三色を抽出するイメージで、 あとはドラの ![]() こんな感じでしょうか。 つまり私は ![]() ![]() ![]() あるいは ![]() ![]() ですからツモ ![]() 『ハハァ〜ン、やっぱりチートイツでいいんだぁ』 くらいの感覚でいられるのです。 そこで何を切るのか?という話に移るわけですが、 スジに引っかかっていないかぎり トイツになった牌のとなりは捨てるという持論に基づけば、 ![]() 場にマンズが安いので、 ![]() 【捨て牌に頼らず、残り山を読まず】という私の持論があるので、 ![]() ただし、 ![]() ![]() ![]() イーペーコーチートイ法則(これも持論です)により、 ギリギリまで重なるのを待ちたい牌なのであります。 万が一早めに奇跡の ![]() ![]() ![]() どうして???と疑問に思う方もいらっしゃるでしょうが、 これが〈土田システム〉なのです。 |