BACK
「何を切る?7月分解答」
に戻る


土田 浩翔プロ の解答 

接戦とはいえ、現在ラス目。
東4局や南1局という微妙な局面では、
細心の注意を払って
自分の立場を客観的に認識しておく必要があります。
ましてや、今局は南家。
つまり、次局の南1局が親番です。
今局は、いつもの東ラスとはまったく意味が違う局であることを
強く認識すべきなのです。
で、ツモ
あまりにも強烈なツモ。
何が強烈かと言うと、尖張牌がトイツになっての3トイツ・1アンコ形。
プラス、ワンズとソーズが対称形になっています。
いかにも迷う形。
これが危険信号。
ラス目におかれているだけの手牌になっているなと、言わざるを得ないのです。

私は、こういう局面に立たされた場合、
シュンツとコーツの混合手や、
ある巡目まで天秤にかける打ち方は絶対にしません。
1巡でも迷いが断てなかったり、半端な気持ちでいると、
どうしても《受け》てしまう局になってしまうからです。
かと言ってこの手牌は、《受け》にいく手ではなく、
難しい手牌ながら、アガリきれば局面はガラリと変化するチャンス手なのです。
勝負に携わっている身としては、
迫りくる危険を察知できる局ほど、
そのピンチをチャンスに変える手筋をヒネリ出したくなるものなのです。
そして、そういう局にかぎって、トイツ手筋が俄然有効になるのです。

西家と北家が2巡目にを捨てています。
断定はできませんが、手の内にを抱えている可能性はかなり高いのではないか?という定番の読みをひとつ入れて、
南家がをトイツにできる可能性は低いと考えての切り。
私の経験則からくるイメージとしては、次に重なるのはのような気がします。
次位候補が
なので、打後の打牌は、切りになります。
たとえば、打後にツモときたら、迷わず私はに手をかけます。



のような奇天烈な手格好になりますが、
これこそが局面を変化させる魔法の手筋なのです。
そしてチートイツに絞りこまず、
8巡目までに手中のトイツ牌が出たら、迷わずポンしていきます。

理想は、をポンして、こんな最終形です。

 ポン ポン

このテンパイに持ち込めれば、あとは他家からリーチがかかろうが、
真っ向う勝負でアガリ切れるはずです。


今月の、真説!何を切る?の問題は、実戦的でなかなか優秀なもの。
捨て牌もあわせて【何切る傑作選】にぜひ登録しておきたいですね。


BACK
「何を切る?7月分解答」
に戻る