鈴木 たろうプロ の解答 ![]() |
ずいぶん贅沢な手だな〜。 こんなチャンス手なかなか来ないし、失敗はできないね。 つっても、こんなの ![]() ![]() 暗刻のある両面×2のシャンテンは超十分形! そう構えるのが牌効率の基本だし! テンパイチャンスが最高ってことは、 早くテンパれてロンアガリのチャンスも増えるってことさ! しかも、鳴いても両面待ちの満貫になるし...。 それ以外を切るのってぬるいよね? まっ456より567の方がサンショクになり易いから ![]() 土田さ〜ん、どうですか? この完璧な解説は<(`^´) ん?土田浩翔も ![]() マネしたな土田さんっ。 って、相手が土田浩翔じゃ、 マネしたのは僕ってことになるじゃないか(-_-メ)。 それでは納得いかん。 というわけで、天邪鬼な僕は違う答えを考える。 フフフ、僕は知っている。 両面、5メンチャンのシャンテンは、 暗刻のある両面×2のシャンテンにテンパイチャンスでは劣るが、 ツモアガリのパターン数では優っているという事を・・・。 という訳で、ここはどちらかの両面を払うのだーーーーー。 といっても、 ![]() ここは、バシっと ![]() ドラの ![]() ![]() 高めサンショクの5メンチャンだぜー。 とここで、賢明な読者様はお気づきかと思いますが、 567のサンショクになる可能性は ![]() リーチも打ち易いし、ツモアガリのパターン数が多いってことは・・・ ”リーヅモ〇×△、チップ〇枚持って集合ー” って言える可能性が高いってことでしょ(^m^ リーチしてツモってやろうっていう思考で ![]() どうだー土田浩翔!!! |