| 
        
          
            |  
 解答例
 |  | 赤5m・・・かなぁ 投稿者:サダ坊 
 出親で満貫放銃ってのは凹みますねぇ。
 まぁ東南戦だし親番がもう一度あると考えて気を取り直すしか無いんですが。
 
 ここは一発取り返すべく無心に
 「メンピンイーペーコードラドラ、メンピンイーペーコードラドラ・・・」などと
 うわ言のようにつぶやきつつ・・・ってのは冗談として
 
 両面待ちの好形揃いの中で
 残っている赤5mを先に切っておきたいです。赤だけど。
 
 赤ドラは惜しい気もしますが
 1mから4m、ついでに2s3s、どこが入っても大概OKとできる
 受け入れやすさを考えて、
 そして何より満貫降った直後ですから
 中途半端に残して切りづらくなる前に処理しておければ、と。
 
 ・・・ついでに世が世なら各対子が暗刻になって・・・なんて夢も見れればなぁ・・・。
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  
 解答例
 |  | 無理無理!八切り 投稿者:K 
 こんな手牌が三色やリャンペーコーにスンナリ仕上がるなら苦労はしません。
 八万切りという手もありますけど、ここは思い切って赤五万切りとします。
 主眼は七対子ですが、1・4ソーや九万引きによるピンフ・イーペーコーを残します。
 満貫を放銃した直後のようですので、あまり欲張らないほうがいいかもしれません。
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  
 解答例
 |  | 3p切り 投稿者:ウンモ星人 
 上家が萬子・字牌を絞ってくれれば・・・
 他家が字牌を絞ってくれれば・・・
 その間になんとか七対を作る。
 降りにくそうだが、
 前に出てくる人が居たら無理しない。
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  
 解答例
 |  | 2萬切りで 投稿者:bobby 
 赤5萬とも迷いますが、赤5萬切っても2萬切っても、
 2萬が表示牌ということもあり、
 手の広さは急所の3萬を除くとそれほど変わらないので
 4・6萬引きで一通と赤5萬を使いきれるこの形を選択します。
 チートイツも4つあるので狙えそうですが、
 1−4や6−9の両面形だらけの手であれば、順子形でいいのではないかと。
 もう少し形が悪ければチートイ本線でいいと思うんですけどね。
 索子に手をかける選択もありますが、
 どちらかというとこの索子暗刻になって
 12378萬234筒22333索とかの形でテンパイしそうな気もするので。
 もし3萬引いたらタンヤオに切りかえますが、オリ重視で打ちます。
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  ツモ切り
 
 解答例
 |  | ツモ切り 投稿者:北海ルソー 
 この手を進めていくとリーチでは出あがりを望むべくもない待ちになるので、
 ダマで満貫になるようテンパイしたい。
 候補はイーペーコーにピンフかマンズのイッツー、123にピンフのいずれか。
 2s3sの並びシャンポンはこれらの手の構想にないのでどちらかを切ればよい。
 ツモ切りとしたのはソーズが確定してないからで、手出しでもいいと思う。
 チートイを狙わないのはドラがイーペーコーの受けにもなっており、
 先に引いたときに面子手のほうが有利なのと、
 テンパイまでドラを引かなくてもドラ受けを外せるから
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  
 解答例
 |  | 7m 投稿者:... 
 トイツ手に向かう分岐点。
 トイツ理論だと7mかな、と。
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  手出し
 
 解答例
 |  | 手出し3s 投稿者:クレイジー 
 七対好きですが、この形からはあまり行きたくないかな〜
 ドラ、ドラそばの赤5が浮いてるのも気になりますが、
 内側に寄ってて防御しずらそうまだ3巡目ですが…連続振り込みは避けたい。
 捨て牌も派手なんで手出しで
 落とし染め気配出しときます!
 見誤れ〜 純チャ・三色・一通・混一はちょっと意識しながら
 攻:3守:7くらいの気持ちで打ちたいです。
 |  |