土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
![]() オーラスを迎えて大接戦の二番手。 とはいうものの、こんな点差なのですから、 こんな時はもう細かい話は考えないほうがいいんです。 素直に牌形を見て手牌の方向性を決めます。 ![]() ![]() ![]() これは珍しい牌形で、対子手の予兆を感じないわけにはいきません。 4対子あるんですから、狙いの本線は七対子。 カン ![]() 喰いタン含みのシュンツ手に向かうのは早計かなと思います。 東家の第5打の ![]() ![]() ![]() 対子候補にしばらくはキープしておきます。 また ![]() ![]() なので、打 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただし、尖張牌の ![]() ![]() 喰いタンのイーシャンテンになりますから、 ![]() たとえば ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() となり、一応ペン ![]() ![]() 迷わずポンして ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いわんや、 ![]() ![]() ![]() ![]() 大本線は七対子ですが、第二本線は喰いタンということで、 放銃してラスをひいてもかまわないので、 大胆に攻めていきたいなと思います。 最後になりましたが・・・ ワタクシ、こんな手が大好きなんです(はあと) |