土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
開局にゴーニーを今局の親に放銃して迎えた2局目の手牌。 〔初放銃、目に薬〕と昔から言い伝えられているように、 開局のゴーニー放銃は気にしないで打つものの、この手牌は厄介です。 何が厄介かというと、次局が親であること。 親番の一歩前の局は、つつがなく過ごしたいもの。 放銃しないことを第一義に掲げ、 アガリに向かう場合は、選択ミスのアガリ損ないだけは避けたいと思いながら打ちます。 その選択ミスを誘う手牌がやってきた今局は要注意で、 和了の成否によって、次局の親はもちろんのこと、 半荘全体に及ぼす影響が大きいと考えます。 ![]() これが私の選択です。 ピンズ・ソーズの78という素晴らしいリャンメンターツがあります。 更にはいまツモってきた ![]() ![]() これまた絶好のリャンメンターツが生まれました。 これで優れた3メンツ候補が確保されました。 残るは、1→2メンツ候補。 さてそこをどのあたりに想定するかによって、この手牌和了の成否が決まると思います。 赤がありますから、ドラ ![]() ![]() ![]() すでに西家が1枚ドラ表示牌の ![]() 若干弱いリャンメンターツになり、 できうるならばもう1組、つまり5メンツ目を想定しながら打ちたいものです。 その5メンツ目は、 ![]() ![]() ![]() ![]() そのときは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みたいな最終形を想定しています。(あらら・・・三色になってますね・・・) まあ、手なりでスムーズに絵合わせできれば ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みたいな最終形を想定しています。(あらら・・・赤が2つになってますね・・・) ゴーニー放銃したからアガリたいんじゃなくて、 次局が親番なのでアガリ損ないだけは避けたい、 そんな気持ちでの ![]() ![]() どうも、雀頭に適した牌というイメージが ![]() 私のイシアタマが切らせないのであります。 アア、ヘタッピな ![]() やはり天の邪鬼なのかなー、素直にマジョリティの ![]() |