土田 浩翔プロ の解答 |
ドラを雀頭にしての手作りを考えることは言うまでもありません。 1メンツはソーズで完成しているため、残りのメンツをどこで作るのか? という問題になっています。 ソーズのから1メンツは貰えそうです またを引くととなり、2メンツ作る可能性が濃くなってきます。 更にはを引いても、となり、2メンツの魅力は増します。 なのでを切るのはもったいない気がしてなりません。 次にピンズ部分ですが、ドラを雀頭に決めたとき、 とは、シュンツを産み出すための要孤立牌となり、 3から下、もしくは7から上で1メンツ作り出せる可能性があります。 とドラ表示牌が1枚ずつ見えているぶん、 若干のほうの伸びに魅力を感じますが、 いずれにしろ今巡どちらかを切り出すのは早計です。 となると、処理すべきはワンズ部分でありまして・・・。 の形、これは芳しくないニシロー君の形なので (偶数牌で構成されるカンチャンターツは芳しくないという定説が・・・私の中だけにあります)、 この3種のうちのひとつを外していくことになります。 もちろん、真ん中のを外すわけにもいかず、 かということになるわけですが、 序盤の選択は効率性を重視すべきだと私でさえ思ってますから、 やはりを1枚外しておくのが賢明な選択ではないでしょうか。 切りの裏目、切りの裏目を単純比較しただけの、 いたってシンプルな結論であります。 いずれにしろ、ワンズで1メンツ構成させるには苦労が見込まれますので、 ピンズで1メンツ、ソーズで3メンツを想定した手順を踏んでいきたいなと考えています。 想定テンパイ形 1 2 3 4 5 こんな形でのリーチを想定しています。 |