土田 浩翔プロ の解答 ![]() |
オーラス、微差のトップ目、7巡目という手頃な巡目にテンパイが入りました ただ、役が無いため、リーチをかけないと出アガリできないという状況 そこで、私のなかにあるオーラストップ目の心得をここで書き出しますと… 心得1…役無しリーチは、よほど待ちがよくない限り、ヤミテンにするか、テンパイ外しをする 心得2…手役の可能性を否定せず、あくまでも自身の可能性にチャレンジしていく 心得3…そのゲームで麻雀を辞めるわけではないので、次のゲーム(たとえ1週間後であっても) つなげていくような手筋をとる 心得4…アガリトップでも、最高打点を目指して役有りリーチはかける 心得5…2番手との差によって、打ち方を変えることはしない まだありますが、大まかに挙げればこの5つです この北家の手牌は、役牌の白がアタマの役無し手牌で、かつ、マンズの一通も見える手 しかも場を見るとピンズがバカ高で、 ![]() ![]() 仮に入り目が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何故?、という疑問には別の機会に解説させていただきたいと思います(かなり長くなるので) 役牌の ![]() ![]() 待ちになる ![]() ![]() ポンテン後は〔仕掛けリーチ〕をかけ一切のオリは無しにします ![]() ![]() ![]() ヤミテンでもアガれますし、マンズが場に安い状況ですから、 リーチはやり過ぎという見方もあるでしょうが、 麻雀は明日もあさっても来月も来年も触れあっていくわけですから、 点ではなく線になるように打っていきたいなと思います |