大崎 初音プロ の解答 ![]() |
おばんですー!! 日本プロ麻雀協会の大崎初音です!! 皆さまいかがお過ごしでしょうか?? 北海道に行きたいー!行きたいー!! と思いながらなかなか行けず(´;ω;`) 出演させて頂いている舞台「人狼TLPT」の初の北海道公演も リーグ戦と被ってしまい行けず。゜(゜´ω`゜)゜。ぴえーん 10/21.22と札幌で公演がございますので、 お時間のある方はぜひ会場に足を運んでみて下さいね!! 私は東京でリーグ戦頑張るぞ〜☆ さてさて。何切るでございます。 これはまた…難しいですね…。 全ての可能性を追いたいとしたら ![]() ただ、ちょっとバランスが悪くて 中途半端な結果になりそうな気もします。 困った時って、どれか1つの可能性を消してしまうのも 良い方法だと思うのです。 全てを追った結果、 先制リーチに対して上手く立ち回れないことも多々あるからです。 この手だと ![]() ![]() シンプルでバランスも良いのではないかと思います。 ただ、結論から言うと私は東発1巡目であれば ![]() その代わり、その選択で自分が苦しまないための 「決まりごと」も作りたいかな〜と思います。 (1) 親のリーチが早い可能性もあるので、 序盤は他に現物が無ければ ![]() (2) 基本的に ![]() (3) メンゼンで ![]() ![]() ![]() 678の三色もしくはタンピン形にならない限り勝負はしない。 私が思う最高形は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この待ちになった時に ![]() ![]() 手牌を捏ねるときは守備力が大事。 周りとの間合いをうまく取りながら進めて行きたいですね!! |