鈴木 たろうプロ の解答 ![]() |
ちょっと重めの3シャンテンの手牌で、 8000点浮きとあまりリスクも追いたくない状況ですか… そして、チートイツとの天秤になり、 一見切りたくなる ![]() ![]() まず手牌の価値的にダブドラの ![]() というかこれを切るくらいなら 手牌の価値的に受け気味な進行になっちゃいますw そしてチートイツとメンツ手の分岐ですが、 メンツ手に良いターツはチートイツの受けとして 良くない牌だったりすることが多いので、 これらの分岐はなるべく早く決めた方が良いというのが自分の考えです そしてこの手材料ならメンツ手方向で行きたいですね チートイツに構えるなら一刻も早く ![]() 手牌にもっとゆとりを持たせたいですw さらにこの問題の肝は場況ですね 8000点浮き5巡目で、他家の現物(特に親)が ![]() ![]() というところがポイントになるかと思います 追う立場なら ![]() 8000浮きだともう少し安全な進行をしたいです 手材料は悪くないのですが、 巡目を考えるとアガれるかどうか微妙な手ですし、 全牌の ![]() ![]() (ドラが重なれば3ブロック)と考えたいです では残りの3ブロックをどう作るか? 枚数的には5枚ある索子で2ブロック作りたいところですが、 ![]() 索子が重い形のまま残ってしまいそうなので、 まずは不安定な索子の部分をほぐして スッキリさせるイメージで進行させたいです ![]() ![]() 時間がかかるようなら ![]() ![]() 索子1ブロックのゆとり進行にするイメージです! |