かわい めぐみプロ の解答 ![]() |
【真説!何を切る?】ファンのみなさま、こんにちは。 日本プロ麻雀連盟北海道本部のかわいめぐみです。 プロになる前から大好きなこのコーナー♪ 再びゲストとして解答する機会をいただき、 とっても嬉しいです。 今回も、一生懸命考えました。 よろしくお願いいたします。 さて、今回の問題は… 「難しい…!」 というのが第一印象です。 七対子か面子手か、仕掛けていくのか門前か、 攻めるかちょっと受け気味になるのか の分岐点という風に見えます。 現段階では面子も無くて、 和了までの道のりがちょっと険しそうだなぁと思います。 けれど、ドラの ![]() 和了に向けて積極的に進んでいきたいと考えました。 そこで、私は ![]() 次巡に ![]() ![]() とっても嬉しいと思ったからなのです。 なので、一巡だけはこの ![]() この場合は断么を目指してポンもチーもしていきます。 仕掛けると打点は2000点からではありますが、 これならスピード感がぐっと増して、 和了も充分見えるようになったと思うのです。 ![]() 断么にはこだわらず、 重なりそうかつ安全牌候補の么九牌を残していきます。 順調に重なって、ドラの ![]() が、聴牌の前に他家から立直や仕掛けが入った場合は、 早々に迂回したり撤退することも視野に入れながら 進行していきたいと思います。 せっかくゲストで呼んでいただいたのに、 優柔不断な解答になってしまいました…。 まだ東2局だし、元気にバシッと攻めていくわよー! などと言いたかったのですが、 それでも、今の私は胸を張ってこの解答です。 思えば、まだ麻雀を勉強し始めたばかりのとき、 この掲示板で色んな方の色んな考え方に触れて、 気付いたことや学んだことが沢山ありました。 問題を見ながら実際に牌を並べて 他家の手牌を推理したりするのは、今も毎月の習慣です。 まだまだ、活かせていないことも、 きっと気付けていないことも多いけれど、 これからも沢山勉強して、少しずつでも成長していきます。 もしかしたら、何年後かにこの問題を見たら、 全然違う解答をしてる、 なんてこともあるのかもしれません。 けれどそのときもきっと、 胸を張って解答できるように歩んでいきたいです。 長文になってしまいましたが、 ご覧いただきありがとうございました! またお会いできる日を楽しみにしております。 |