「CONTENTS」
に戻る

「お気楽に行こー。
TOP」に戻る



9月はまだ暑いです。
今年はむしろ9月の方が暑いんじゃないかというくらい暑いです。
隙あらば海にでも行ってやりたい位です。



9月1日(金)
仕事も終わり、いつもの飲み友達を捕まえたのでそのまま巣鴨へ繰り出し、
程よく酔っ払い1日からアグレッシブにキャ○クラへ。
これがまた久しぶりにいい気分で酔っ払った。
これがまた久しぶりにラストまでいてしまった。
巣鴨のキャバクラはなんか都会っぽくなくて居心地がよいのよ。
別に巣鴨だからってお年寄りが出てくるわけではない。
ちゃんと若い子が出てくるわけ。
しかし、どっか田舎臭さが抜けない感じ。
札幌で言えば北24条の感じかな。
まぁキャバ○ラ話ばっかりしてると他に趣味が無いみたいなのでひとつ言わせてもらうが・・・
特に他に最近楽しみがねぇ!
あれ。


9月4日(月)
ここは渋谷。
仕事帰り、タバコを切らしてしまっていたので帰り道の自販機でタバコを購入しようとしていた。
お金を入れ、「クールマイルド」のボタンを押す。
ガタン。
取り出す。
・・・。
あれ?
出てきたのはPREなんとかって書いてあるなんか良く知らない紫のラインの入ったタバコ。
しかも1ミリ。
おっと疲れてとうとうタバコのボタンも間違えちまったかい。
私としたことが。
いけねぇいけねぇ。
で、一体おらはどこのボタン押したんじゃい!
もしや渋谷はボタンの配置がちょっと違ったりするんかい!
とうことで確認。
・・・。
ない。
この出てきたタバコなんぞどこにもない。
ねぇーぞ!
なんなんだこのタバコは!
さらに!
おらのクールマイルドには
売り切れランプがついとるぞ!
さっきまでついてなかったのに!
どうなってんじゃい!
間違いない。
さっき押したのはクールマイルドだ。
まだ私はぼけてなどいなかった。
疲れてなどいなかった。
もしや誰かがいたずらでタバコの出口にこのへんちくりんなタバコを置いていて
その上からちゃんとタバコは出ててるってオチか!
タバコ出口を捜索。
ねぇ!
なんにもねぇ!
その一生懸命探している様があまりに怪しげなので通行人がチラ見してやがる。
見てんじゃねぇーよ!
クールマイルドが出てこねぇんだよ!
これは詐欺だ。
新しい手口だ。
タバコ詐欺だ。
恐るべし渋谷。
これはそろそろ1ミリにしなさいという天からのお告げかもしれない。
健康を考えなさいということかもしれない。
ちくしょう。
しょうがない。
間違ったタバコを我慢して吸ってみる。
・・・。
なんも味しねぇ!
さすが1ミリ。
結局コンビニのレジで買って帰った。
これからは渋谷でタバコ買うときはレジだな。
やっぱり人とのふれあいが大事だ。
機械なんかを信用しちゃいけねぇ。


9月9日(土)
大学の時の先輩が結婚するらしい。
ゼミで一緒だったのだがはっきり言ってかなり世話になった。
今は東京で働いているので、こちらでもたまに会ったりして
その度にご飯をご馳走になったり、
キャバク○をご馳走になったりしているのだが、
とうとう結婚するということで、さすがにこれからは夜の遊びには誘えなくなってしまうだろう。
寂しいかぎりだ。
そんなこんなで結婚式に招待されたわけだが、
なんでも私に二次会の司会をやってほしいとのこと。
司会か。
やったことないな。
札幌では知人の結婚式で簡単なスピーチをしたことがあるが。
しかもここからが重要なのだがその出席者。
私の知っている人間が1人もいない。
新郎であるその先輩のみ。
そもそも大学時代の関係者も先輩が部活で一緒だった友人のみ。
あとは会社の人とか新婦側の友達らしい。
まじかよ。
まさに孤立無援。
そんな中、二次会をそれなりに盛り上げていかなければならないわけで。
悩みどころだ。
普段なら断りたいくらいだがお世話になった先輩だけにどうしてもと言われたら断れない。
かなり不安を抱えながらも承諾。
いやーきついわ。
当日誰も私のテンションに乗ってきてくれなかったら寒いわ。
来月までになんとか対策を考えなければ。


9月10日(日)
我が家の周りがなぜか最近どんどん発展していく中、
歩いて20分比較的近所に「ラウンドワン」というアミューズメント施設ができた。
もしかしたら似たようなものが札幌にもあったかもしれない。
ふむふむなんか楽しげなところじゃないか。
ということで友人を誘い早速その現場に行ってみた。
アトラクションみたいのは結構色々あって、
ローラースケートリンクやらガンシューティングマシンやらゴーカートみたいのとか
ちっこい釣堀みたいのまである。
更に屋上にはテニスコートやバスケットコートやバッティングセンターを兼ね備えており
かなり楽しめたのだが、
だれきった日常生活により体力がすぐに尽きてしまい
最終的には休憩所みたいなところでビール。。。
結局そこにいた時間が一番長かったような気がしなくもない。
オヤジなんですよ、もう体が。


9月15日(金)
実は同期にとってもカワユイ子がいて
私は入社当時から結構気になっていたのだがとうとう退職してしまった。
更に言うともう1人、私の隣の部署にカワユイ人がいて
その人もかなり気になっていたのだが
先日とうとう結婚してしまった。
どちらもかなり私のタイプなわけで、このほぼ同時期に起こった2つのイベントにより
これからの会社ライフがかなり寂しげなものとなってしまい、
なんともいたたまれない。
日ハムで言うとダルビッシュと八木の2人を失った感じ。
こんなんで大丈夫かい!
これからどーやってローテーション回してけばいいんじゃい!
そんな感じなのである。
その2人とは実は過去にメールアドレスも交換しており、
ごくたまに気が向いたときにメールするという、
更に言えばご飯誘っても特に仕事とか用がなければ断られないという、
それなりの仲をキープしていると私的には思っていたのだが、
退職の話も結婚の話も他の人に聞かされるまでじぇんじぇん知らなかった。
さらば社内恋愛。


9月20日(水)
所属している部署の関係で私のお客さんは出版社がメインとなっているのだが、
出版社の社員さん達の給料を聞いておったまげてしまった。
2年目で年収そんなに!
倍近くあるやんけ!
といった感じだったのである。
さすがにすべての出版社でそうではないらしいが、
一般的にそれなりに大手の出版社さんは給料高いらしい。
ぱっと見やってる仕事そんなにすごそうじゃないのに。
就職活動のとき出版社ってやつを候補に入れておくんだった。
まぁ受かったどうかはわからんけどね。
あぁどうせ受からなかっただろうけどね。
何社受けても、きっと受からずにへこむだけだっただろうがね。
ということでこれから就職活動を控えており、
やりたい業種も特に見つかっておらず色々受けてみようとお考えのみなさん。
出版社。
ちょっと考慮に入れてみては。
具体的にこの会社!って言ってあげたいがさすがにそれはここでは書けんので、
私が次回札幌に行った時、
さらにハートランドでばったり出くわした時なんかにこっそりと尋ねてみて。


9月22日(金)
無茶言うなや!
っていう仕事をいきなりふられることがある。
まぁ社会人のみなさんきっとたまにはあるでしょうが。
私は部長に頼まれても
『無茶言うなや!』と本人に言ってしまえる人間である。
そんな間柄を築き上げてきたわけで。
それもこれも私がそんなことを言いながらも、
一応やり遂げるというヨイ子ちゃんを演じているからなのだが。
そして今日も『無茶言うなや!』が発動した。
今回は本当に無理だ。
『そんなこと言うなよー』
『いや、さすがに無理です』
その後かなりのやりとりを繰り広げたが、今日は早く帰りたかったので引き下がらない。

しかし。
『焼肉おごるから』
おっ。
ものに釣られるんですな、私という人間は。
そんなわけで今日は終電越え。
ぜってー忘れんなや、焼肉。
どうでもいいがこの部長は、オ○ニーのことを「せんずり」と言う。
そして飲みに行くと半分はその話だ。
そしてそんなところが結構好きだ。


9月23日(土)
箱根に行ってきた。
箱根の強羅ってとこ。
小学校の時に遠足で行って以来の箱根ということで
温泉の楽しみもちょっとづつわかってきた今日、
それなりに楽しみしながら向かったのであるがが・・・。
旅館がとてもしょぼい。
建物はそこそこキレイだが、中はガランとしててどこか寂しげだ。
温泉もたいしたことない。
旅館内には全然売店とか自販機とかないくせに、コンビニまでが坂もありかなり遠い。

飯も大してうまくない。
なんつーか女将さんというか従業員?の人が暗すぎる。
これははっきり言って失敗だ。
結局風呂上りの卓球が一番盛り上がった。
卓球ならラウンドワンでできるわい!
というわけで今度はちゃんと下調べしてからリベンジだ。


9月29日(金)
今日で会社のクールビズ期間が終了する。
来週からはネクタイつけて上着も着なければならない。
でもそこまでまだ涼しくもないんだよな。
まぁ女性社員にはクールビズなんて関係ないので、これからもぜひ薄着でお願いしたい。

なーんてすまんね、ここんとこオヤジっぽい意見ばかりで。
しかしね、朝の満員電車も周りが薄着OLか汗かきオヤジかでは、
その日のやる気というかテンションは相当違うわけですよ。
都内の満員電車、ほんと隣の人近いからね。
読んでる本なんかは全部内容見えるからね。
あの携帯電話の横から見えないディスプレイカバーも意味をなさないからね。
iPodで効いてる音楽も全然聞こえるからね。
コブクロ聞いてる人かなり多いからね。



ということで9月も終わりでございます。
なんか、今年も残すところなんて言葉が聞こえてきそうですね。



2006年10月へ